券売機の講習会


別所梅林

BESSYO TOWN

私たちは関東近郊でがんばるレンタル専門店です!

券売機や両替機(お店やイベントで使う、お金のやりとりを便利にする機械)

イベント用の大きなテント(お祭り・運動会・展示会などで使われます)

発電機(電気がない場所でも電気を使えるようにする機械)

⬆ こういった道具を、たくさんのお客様にお貸ししています!

イベントを開く方や、お店を運営している方を全力サポート!
「こんな物が必要なんだけど…」というご相談も大歓迎です。

\インスタをチェック

スタッフ紹介

甲斐田伸一

SINICHI KAIDA

社長

プロフィール

🎣🏕 釣りとキャンプが大好きな「情に厚いおっさん社長」!

■ 人となり

  • 趣味:釣りとキャンプなどアウトドア命。休みが取れたら、海や山へ一直線。
  • 理想の社長像:「ふうてんの寅さん」に出てくる「タコ社長」。短気だけど人情深い、昔気質の熱い社長。
  • 尊敬する人:「北の国から」の黒板五郎さん。自然と共に生き、人を思う姿勢を大事にしてます。

■ 性格と特徴

  • 短気だけど熱い心の持ち主。社員やお客様には、家族のように接します。
  • 新しいモノ好きで、最新の商品やシステムを見つけると衝動買いが止まらない!
     ➡そのせいで自宅と倉庫は「宝の山」状態(家族と社員は苦笑い)。
  • 機械いじりと改良が趣味。良いと思ったらすぐ試す行動派。

■ ちょっと変わった一面

  • 「無人島に1つだけ持っていくなら?」と聞かれたら、迷わず**スコップ(エンピ)**と答える。
  • 理由:元自衛隊 特科連隊出身。若い頃から穴掘りばかりしていて、
     **「スコップがあれば、穴掘り・食料集め、何でもできる!」**と本気で思ってます。

■ ひと言

人と逆のことを恐れず、やってみる!
それが甲斐田流。
社員と一緒に、お客様の「困った!」を解決するため、今日も新しいアイディアを探しています。

甲斐田社長

亀山稔博

TOSHIHIRO KAMEYAMA

副社長

プロフィール

🔥🍠 イモ焼酎を愛する温厚スタッフ!

■ 人となり

  • 若いころはちょっと(かなり)やんちゃしてました。今では「昔の面影ゼロ!」の優しいおっさん。
  • 性格:温厚。まず怒らない人。でも、本当に怒ったら……社内では「社長でも一目置く存在」とウワサ。
  • お酒好き。特にイモ焼酎が大好物
     ➡社長が「もうちょっと控えたら?」と心配するレベルで飲みます(笑)。

■ プロフィール

  • 出身:青森県
  • 寒さが超苦手。「青森の冬がトラウマ」で、寒さから逃げるように東京へ。
  • 社長との関係:20歳の頃からの付き合い。
     ➡仕事でもプライベートでも社長から一番信頼されているスタッフのひとり。
  • 社長曰く、何か困ったときは「とりあえず亀山に相談!」

■ ちょっと変わった一面

  • 「無人島に1つだけ持っていくなら?」→ライターと即答。
  • 理由:「火がないと何もできない」。道具より「生きる知恵」派

■ ひと言

どんなときも笑って、仲間を大事に
社長と一緒に、お客様とスタッフの笑顔を支えています!

スタッフの亀山君

日下智也

TOMOYA KUSAKA

スタッフ

プロフィール

🎮😊 「生真面目」で「顔が大きい」みんなの愛されキャラ!
■ 人となり

  • 社長との付き合い30年以上
     ➡以前は上司と部下の間柄。今は社長の良き右腕。
  • 性格生真面目で、ちょっと不器用。
     ➡でも、社長の言うことは**「はい!」と素直に受け止め**、しっかり実行。
  • 緊張するとどもってしまうこともありますが、それがまた「日下君らしい」と親しまれています。

■ プロフィール

  • 出身:埼玉県新座市
  • 趣味テレビゲーム
     ➡週末はほとんどゲーム三昧の引きこもり
     ➡そのせいで社長に**「外に出ろ!」と飲みに呼び出される**こと多数。
  • 特徴:誰が見てもわかる**「顔のインパクト」と「満面の笑顔」
     ➡
    「このキャラ、唯一無二!」**と社員全員が認めています。

■ ちょっと変わった一面

  • 少しどんくさいけれど、努力家
     ➡仕事はコツコツと着実にこなします。
  • 社内のムードメーカー。失敗しても笑いに変える天才

■ 無人島エピソード

  • 「無人島に一つだけ持って行くなら?」
     ➡「携帯電話!」と即答
  • 携帯電話があれば助けが呼べますよね!と、どや顔
  • みんな:「いや、電波通じないでしょ!?」と総ツッコミ。
     ➡天然キャラ炸裂で、またひと笑い。

■ ひと言

不器用でも、まじめが一番!
どんなときも社長と一緒に、お客様と仲間を大事にしています。しています。

アトラス新米社員の日下君
甲斐田社長

永田忠保

TADAYASU NAGATA

エンジニア

プロフィール

🔧🧠 アトラスの「頭脳」と呼ばれる超一流エンジニア!

■ 人となり

  • 機械修理・プログラムのプロフェッショナル
     ➡社長も脱帽する腕前 まさに「アトラスの頭脳」
  • 控えめな性格 写真撮影が苦手で、「できればカメラの前に立ちたくない」とシャイな一面も。
  • 仙台から社長がスカウトしてきた逸材。
     ➡新しいプロジェクトや難しい修理は**「永田さんの判断」**が最終ジャッジ。

■ プロフィール

  • 肩書:エンジニア兼 専務
  • 得意分野
     - 券売機・両替機・電動工具などの高度な修理
     - プログラム設計
     - 新商品の改良・カスタマイズ
  • 社内では**「困ったら永田さん!」**が合言葉。

■ ちょっと変わった一面

  • とにかく謙虚。自分の実力を誇らず、常に「まだまだ勉強中」と言う職人気質。
  • 細部にこだわる完璧主義。修理や開発で「妥協」という言葉は使わない。

■ 無人島エピソード

  • 「無人島に1つだけ持って行くなら?」→「飛行機!」と即答
  • 社長とスタッフ:「え、それ反則じゃ!?」と総ツッコミ。
     ➡「困ったら脱出!」という現実的な思考も永田さんらしい。

■ ひと言

静かに、でも確実に解決するのが私の仕事。
お客様とスタッフが安心して仕事できるよう、今日も影で支えています

永田さんの画像

亀山 麻由香

MAYUKA KAMEYAMA

フロントエンドエンジニア

プロフィール

亀山 麻由香(かめやま まゆか)

🌼😄 天然スマイルで職場を明るくする頼もしい女性スタッフ!


■ 人となり

  • 社長との付き合い:とても古く、家族ぐるみの関係。
     ➡社長も「長年の戦友」と呼ぶ存在。
  • 性格とにかく明るい!
     ➡麻由香さんが来ると、職場の空気が一気にパッと明るくなる
  • 向上心が強く、知りたがり屋
     ➡「これってどうなってるの?」と新しいことに興味津々

■ プロフィール

  • 役割:事務担当
  • 特徴
     - 天然スマイルが職場の癒し
     - 普段は可愛い印象ですが……
  • うわさ:お酒を飲むと酒癖が悪いらしい!?
     ➡(※スタッフ内では「都市伝説」扱い)

■ ちょっと変わった一面

  • 仕事は超しっかり者。頼りになる女性スタッフの代表
  • 天然なところも
     ➡「無人島に何を持っていく?」と聞かれ**「え?少し考えさせて」
     ➡そのまま
    返事を忘れてしまう**天然ぶり。
     ➡みんな「麻由香さんらしい」と笑顔。

■ ひと言

明るく・元気に・素直に!
今日も社長と仲間たちをしっかり支えています。


中森知子

TOMOKO NAKAMORI

事務担当

プロフィール

管理部門・経理・顧客対応・WEB担当

📝⚽ アトラスの「絶対的司令塔」!


■ 人となり

  • アトラス運営の心臓部
     ➡金銭管理・お客様対応・サイト構築・事務処理……ほぼ全部を取り仕切る万能型スタッフ
  • 社長いわく「この人がいなければアトラスは止まる!」。
  • 若いころは超美人(だったらしい)
     ➡今も女性らしい振る舞いに異常なこだわり。
     ➡スタッフからは「その美意識、見習いたい!」と尊敬される。

■ プロフィール

  • 得意分野
     - 金銭管理
     - お客様対応(クレーム処理も神レベル)
     - サイト運営・構築
     - **社内の「調整役」**としても絶大な信頼。
  • 社長の評価:サッカーで言えば中田英寿ばりの司令塔
     ➡「永遠のキャプテン」的存在。

■ ちょっと変わった一面

  • 超現実主義者
     ➡「無人島に1つだけ持っていくなら?」→「お金!」と即答
     ➡スタッフ:「いや、使えないでしょ!?」と大爆笑。
     ➡「何とかお金で解決策を探すわ」と真顔で返すリアル司令塔

■ 性格と人柄

  • しっかり者でありながらユーモアも忘れない
  • 困ったときはまず中森さんに相談が社内の鉄則。
  • 冷静沈着、でも時々天然な一言を放って場を和ませる。

■ ひと言

現実的に、でも楽しく!
アトラスを裏方から支え続ける絶対的存在です。

中森知子